正面の門にあるロゴを塗装しました
田布施工場の門にあるロゴの色が旧バージョンのままでした。
気にはなっていたもののなかなか手が付けられずにいたので、この2024年の年末に思い切って塗装しました!
周りに塗料が付かないように、しっかりと養生してカラースプレーをしていきます。
旧バージョンは、赤色、黄色、水色でしたが新バージョンは青の二色です。
一色ずつ丁寧に着色していきます。
元の材質がステンレスなので、そのまま塗装すると剥がれやすくなります。
しっかりとケレンしてカラースプレーをしたので綺麗に塗料が乗ると思うんですけど…
どうでしょうか
おおっ!!
思ってたよりも綺麗に完成しました。
これで気になっていた正面のロゴも一新されて、いいお正月を迎えられそうです!
ステンレス加工 ブログ
ステンレス加工ブログです。ステンレスに関する加工技術や素材等の情報をわかりやすく発信していきます。
2020/10/24 13:41
日本製鉄㈱山口のテニスコートに大型のLEDソーラー外灯(GIANT LIGHT)を、どの程度の明るさになるのか試験的に設置しました。
2020/02/22 13:41
光市の日鉄ステンレスで製造されたステンレスを素材に、
新潟県の燕市にある町工場でベル型の小物入れに仕上げました。
2019/09/27 13:41
日鉄ステンレス㈱の光製造所と周南製鋼所が統合され、10月1日から山口製造所の光エリアと周南エリアになります。それに伴い、周南製鋼所のサインの更新をしました。
2019/09/25 13:41
新商品のLEDソーラー外灯を日鉄ステンレス㈱研究センターに2基設置しました。従来のものより安価。ステンレスポールの採用で耐久性は抜群です。
2019/03/21 17:41
2019年4月1日に新日鐵住金株式会社が日本製鉄株式会社へ、新日鐵住金ステンレス株式会社が日鉄ステンレス株式会社に社名変更することに伴って、看板のかけ替えを行ないました。
2019/03/04 13:41
3月2日(土)に開催された新日鐵住金グループ光地区駅伝競走大会にドリンクスポンサーとして参加しました。飲料メーカーにご協力いただき、飲料ペットを無料配布しました。
2019/02/17 13:41
昨年から取り組んだステンレス巻きパイプの開発にあたり特定テーマ事業化支援金を申請し、やっと実績報告することができました。また、新規採用2名の教育にあたりOJT研修助成金も活用させていただきました。この間、山口産業振興財団の皆様には大変お世話になりました。
2018/11/09 13:41
ふるさと光応援寄附金(ふるさと納税)お礼品「明治維新150年記念・光ふるさと開運ギフト」の完成発表会
ステンレス光は、明治維新150年を記念して、2018/11/08ふるさと光応援寄附金(ふるさと納税)のお礼品として光市初のコラボレーション品「明治維新150年記念・光ふるさと開運ギフト」の完成を発表しました。
2018/11/01 13:41
光市ふるさと納税イベントに参加 2018/10/28に参加いたしました。ステンレス製ゴミBOX ワンニャンカアmini(ご家庭用)もふるさと納税の商品に選ばれています、ふるさと納税光市でステンレス製ゴミBOX ワンニャンカアmini(ご家庭用)をお選びください。