日鉄ステンレス構内の駅伝大会に参加しました

毎年日鉄ステンレス株式会社山口製造所光の構内で駅伝大会が行われています。
新型コロナウイルスが蔓延していたころには、感染するリスクから中止していましたが去年から再開しています。
とても歴史のある駅伝大会で60回以上の大会数となるようです。

 

この大会は構内を12区で分けて走ります。

各区間は一番長くで1.9km。一番短い距離が400mです。
一般的な大会と比べて距離が短いのですが、短いだけにかなりのハイペースになるのがこの駅伝大会の特徴ともいえます。

当社が所属するスチール会として2名が参加しました。

1人は2024年の4月から入社した超若手社員。

もう一人は日頃からサッカーをして鍛えているアラフィフ社員。

若手社員は1.1kmの距離を走り、アラフィフ社員は400mのアンカーを走ります。

駅伝準備運動

アラフィフ社員はブログ掲載OKとのこで、念入りに準備運動するところを激写しました。

やはりこの時期は怪我が怖いということでした。

アンカーを走ることでやや緊張が見れます。

 

今回走るチームである「スチール会」は日鉄ステンレスと取引をしている会社が集まっています。

白井興業さんや冨士高圧フレキシブルホースさん、高山石油商事さん、高山石油ガスさん、岡城産業さん、三知さんより精鋭がランナーで参加です。

当社の若手社員は6区の1.1kmです。
メイン道路をスタートゴール方面に走り折り返しのコースとなります。
日頃は運動していないということで、苦しそうな表情でしたがなんとか次の走者にタスキを繋ぎました。

あとはアンカーとしてアラフィフ社員がタスキを待つだけです。
当社の社長が言うには、400mと言いながらも400m以上あるそうです。
それに過去には社長自身もアンカーを走ったことがあり、区間2位だったと豪語してます。

アラフィフ社員は焚きつけられます。

先頭ランナーがアンカーにタスキを渡すのを皮切りに、どんどんとランナーがゴールに向かって走っていきます。
アンカーは役職者という制限があるもののみなさんいい走りを見せています。

そしてゼッケン番号[55]のスチール会へとタスキが渡りました。

駅伝激走

ん?

思ったよりも早い。
日頃から鍛えているだけあっていい走りを見せています。
これはひょっとすると、ひょっとするか??

 

駅伝完走

無事に完走です!
結果は後日ということでみなんさドキドキです。
とはいえ、タイムというよりもエンジョイです。
いい汗を流してあまり交流のない者同士が駅伝を通じて交流もできたことが何よりの成果です!

そしてお待ちかねの結果は…

駅伝完走

なんとアンカー区間賞!

本人もびっくりの結果です。
社長の記録も抜いたようで、日々のトレーニングの成果を発揮したようです。

区間賞おめでとうございます!

駅伝区間賞

ステンレス加工 ブログ

ステンレス加工ブログです。ステンレスに関する加工技術や素材等の情報をわかりやすく発信していきます。

#
2021/03/05 13:00
光市虹ヶ丘の虹ヶ丘幼児学園からご依頼いただいたステンレス製門扉とアーチ形モニュメントが完成しました。
#
2020/10/24 13:41
日本製鉄㈱山口のテニスコートに大型のLEDソーラー外灯(GIANT LIGHT)を、どの程度の明るさになるのか試験的に設置しました。
#
2020/03/08 13:41
日鉄ステンレス㈱山口製造所光エリアの本事務所周辺にUFO型のLEDソーラー外灯を3基設置しました。
#
2020/02/22 13:41
光市の日鉄ステンレスで製造されたステンレスを素材に、 新潟県の燕市にある町工場でベル型の小物入れに仕上げました。
#
2019/09/27 13:41
日鉄ステンレス㈱の光製造所と周南製鋼所が統合され、10月1日から山口製造所の光エリアと周南エリアになります。それに伴い、周南製鋼所のサインの更新をしました。
#
2019/09/25 13:41
新商品のLEDソーラー外灯を日鉄ステンレス㈱研究センターに2基設置しました。従来のものより安価。ステンレスポールの採用で耐久性は抜群です。
#
2019/03/21 17:41
2019年4月1日に新日鐵住金株式会社が日本製鉄株式会社へ、新日鐵住金ステンレス株式会社が日鉄ステンレス株式会社に社名変更することに伴って、看板のかけ替えを行ないました。
#
2019/03/04 13:41
3月2日(土)に開催された新日鐵住金グループ光地区駅伝競走大会にドリンクスポンサーとして参加しました。飲料メーカーにご協力いただき、飲料ペットを無料配布しました。
#
2019/02/17 13:41
昨年から取り組んだステンレス巻きパイプの開発にあたり特定テーマ事業化支援金を申請し、やっと実績報告することができました。また、新規採用2名の教育にあたりOJT研修助成金も活用させていただきました。この間、山口産業振興財団の皆様には大変お世話になりました。
#
2018/11/09 13:41
ふるさと光応援寄附金(ふるさと納税)お礼品「明治維新150年記念・光ふるさと開運ギフト」の完成発表会 ステンレス光は、明治維新150年を記念して、2018/11/08ふるさと光応援寄附金(ふるさと納税)のお礼品として光市初のコラボレーション品「明治維新150年記念・光ふるさと開運ギフト」の完成を発表しました。
#
2018/11/01 13:41
光市ふるさと納税イベントに参加 2018/10/28に参加いたしました。ステンレス製ゴミBOX ワンニャンカアmini(ご家庭用)もふるさと納税の商品に選ばれています、ふるさと納税光市でステンレス製ゴミBOX ワンニャンカアmini(ご家庭用)をお選びください。
2018/07/06 13:41
ステンレス加工 ブログです。ステンレスに関する加工技術や素材等の情報をわかりやすく発信していきます。
ステンレス加工・チタン加工のステンレス光

株式会社ステンレス光

ステンレス製品加工製造 ステンレス光

ステンレス製品 加工

ステンレス光 ステンレス加工技術

ステンレス加工技術

ワンニャンカア 生ごみ収納ボックス(オールステンレス)

ワンニャンカア ゴミ収納BOX(オールステンレス)

生ゴミ収納BOXワンニャンカア 全国販売代理店募集中!

ステンレス製ゴミ収納BOX販売代理店募集中!

LEDソーラー外灯・LEDソーラー街灯

LEDソーラー外灯・LEDソーラー街灯 外部HPリンク

ステンレス光 製品カタログ

ステンレス光 製品カタログ

ステンレス光のステンレス加工技術動画

ステンレス光 動画集